<中小企業向け>化粧品の受託製造(OEM)GUIDE » 化粧品OEM製造開発・よくある疑問Q&A » 化粧品OEMとODMの違いは何?

化粧品OEMとODMの違いは何?

目次

オリジナルの化粧品を作りたいと考える場合、OEMメーカーやODMメーカーに依頼する方法があります。こちらの記事では、OEMとODMの違いやそれぞれのメリット・デメリットなどを解説していきます。

違いは「どこまで対応してくれるか」

OEM(Original Equipment Manufacturing)は、企画から処方設計までを化粧品メーカーが行い、そこから先の製造と生産を委託先企業に任せることを指しています。すなわち、委託先企業では製造・生産のみを受託する形になります。

そしてODM(Original Design Manufacturing)は、企画の立案から製造までを委託先の企業が担当するため、化粧品メーカーは製品の販売のみを行います。

このようにOEMとODMの違いは、「委託先企業がどの範囲を対応するか」という点であるといえます。

それぞれのメリット・デメリット

OEMのメリット・デメリット

OEMでは、商品の企画は化粧品メーカーで行います。この点から、商品企画に関わるノウハウを自社に蓄積できる点がメリットです。ノウハウがあれば次の商品の企画も行うことが可能です。

さらに、OEMは新しい商品の製造を行う場合だけではなく、自社で現在販売している商品の売上が急激に伸びて製造が追いつかない場合にも利用できます。この点から製造が追いつかず機会損失が発生する、というリスクを減らせる点もメリットといえるでしょう。

また新たな製品の製造を行いたい場合も、既存商品の製造は外部に委託することで、自社では新商品の企画に注力できるようになります。

ただし、製造に関する工程を外部に委託するために製造部分の技術力が向上しにくくなる点はデメリットとして挙げられます。

ODMのメリット・デメリット

ODMは、商品の企画から製造までを委託先企業に任せられます。そのため、化粧品の原料や処方設計に関する知識などを持っていなくても製品化ができる点は大きなメリットといえるでしょう。

ODMメーカーにて設計済みの処方を利用した場合には、スピーディーに製品化を行える点もメリットのひとつです。また、自社でノウハウを持っていない分野のみODMを利用する方法もあります。そして、商品サンプルができあがってくるまでの間は手が空くため、その時間を他の業務に充てられます。

ただし、ODMの場合は外注する工程が多く費用がかさんでしまうこと、また販売のみを行うケースが多い点から、製造や商品に関するノウハウの蓄積は難しいなどのデメリットが考えられます。

【結論】どっちがおすすめ?

こちらの記事では、OEMとODMについて解説してきました。化粧品受託製造を検討する際には、自社のニーズに合わせて、どちらの方法を選ぶか検討しましょう。

例えば、すでに商品のコンセプトが決まっている場合には、製造・生産の部分のみを依頼するOEMが向いているといえます。また自社のブランドで化粧品を作りたいものの、処方は既存のものを使用したいという希望がある、自社ブランドを持ちたいものの、新しい処方開発に時間を割きたくないと考えている場合などはOEMを選択するのがおすすめです。

対して、ODMは商品開発段階から生産・製造までを全て委託する形になります。この方法が向いているケースとしては、製品のアイデアを持っているものの、製品設計から製造までのプロセスは専門の会社に一括して任せたい場合や、市場にないユニークな化粧品を作りたいが、研究開発・処方設計を専門家に任せたいと考えている場合などが挙げられます。

このように、OEMとODMの違いをあらかじめ理解した上で、自社で販売する商品はどちらの方法が合っているのかをしっかりと検討することが大切であるといえるでしょう。

”作りたい製品別”おすすめの受託製造
(OEM)会社3選

化粧品業界では多様性の高まりとデジタルの進化により、競争が激しくなっています。

これに対応していくためには、企画の段階から伴走してくれる化粧品受託製造会社をきちんと見極めることが重要。

ここでは、作りたい製品ごとにおすすめの会社をご紹介。成功するためのパートナー選びの参考にしてみてください。

効果や肌への
優しさにこだわった

スキンケア製品を作るなら

ノーベル化学宏業

ノーベル化学宏業
引用元:ノーベル化学宏業 公式HP
(https://www.nobelkagaku.co.jp/)

特徴

  • 独自開発処方や特許取得済みの植物エキスを保有。効果にこだわって他社と差別化できる製品を製造
  • 防腐剤を使用しない美容液やオーガニック化粧水など、肌に優しいスキンケア製品が得意
最小ロット  1,000~
※品種によっては3,000~

特徴や事例を
もっと詳しくみる

スキンケア製品の
製造について
相談する

電話で問い合わせる

UV機能やカバー力に
期待できる

メイクアップ製品を作るなら

東陽化成

東陽化成
引用元:東洋化成 公式HP
(https://www.toyo-kasei.co.jp/)

特徴

  • 粉末製造技術・スキンケア技術・色調整技術を兼ねそろえ、処方が難しい製品にも対応
  • 保湿とカバー力が高いBBクリーム、SPF値が高いルースパウダーなど、独自分散技術によるメイクアップ製品を実現
最小ロット 1,000~
※1,000以下は要相談

特徴や事例を
もっと詳しくみる

メイクアップ製品の
製造について
相談する

電話で問い合わせる

保湿から
デオドラントまで

ボディケア製品を作るなら

シーエスラボ

シーエスラボ
引用元:シーエスラボ 公式HP
(https://www.cs-lab.co.jp/)

特徴

  • 微粒子化技術により、欠かせない高い保湿力を保持したまま、テクスチャーにもこだわって開発
  • 保湿クリームはもちろんのこと、医薬部外品のデオドラントやバストケアなど幅広いボディケア製品に対応
最小ロット 3,000~
※仕様や容量による

特徴や事例を
もっと詳しくみる

ボディケア製品の
製造について
相談する

電話で問い合わせる